我が家の野バラ2015

2015年05月09日

我が家の野バラは7種類あります。東谷に自生しているノ
イバラとテリハノイバラが実生で大きくなったもの、高速
道路わきに生えていたいたツクシイバラと思われるもの、
海岸性の矮小性のテリハノイバラ、正体不明のフロリバン
ダの台木がヒコバエ枝が育った棘なしのノイバラ、挿し木
で殖えた棘なしのテリハノイバラ、ヨーロッパ産のロサ・
カニナです。いずれも一重の花ですが花色は白からピンク
の覆輪まで幅があります。どの種類も丈夫で手間いらず、
大株になればなるほど花つきが良くなるのでお勧めです。
特にノイバラはあまりにも身近にあるので単なる棘の多い
邪魔な雑木といった見られ方をするケースが多いのは残念
です。私の好きなフロリバンダ系やポリアンサ系の多花性
改良バラの先祖になったことなども多くの方に知ってもら
いたいです。


台木が育った棘なしノイバラです。蕾の時は薄いピンクがのっていますが
咲き進むと真っ白になります。



ヒラタアブが花粉を食べにやってきました。この幼虫は優秀なアブラムシ・イーターです。



実生で育った自生のノイバラです。


実生のノイバラの全体像です。まだ花数が少ないです。ウツギの株に覆い
かぶさるように育っています。

ツクシノイバラ、テリハノイバラはこの後咲き始めます。
  

Posted by メドウおじさん at 21:35Comments(4)バラの話題