早咲きのクリスマスローズの蕾

2014年12月14日

10月の終わりにクリスマスローズの古葉を刈り取って
株元に良く日が当たるように調整したのですが、その効
果が出たのか早咲きのクリスマスローズの蕾が顔を出し
ていました。クリスマスローズというのは言わば通称名
みたいなものですが日本ではすっかり定着しています。
学名をヘレボレスというキンポウゲ科の植物で原種は主
にヨーロッパに自生し一部が中国奥地やチベット方面に
も自生します。
クリスマスローズと呼ばれるものは12月のクリスマス
前後に開花する早咲きのものでニゲルという種類です。
私たちが普通目にするのは春先の3,4月に開花する
オリエンタリスという原種を改良したものが多いです。
我が家の庭には原種のニゲルとニゲルの血を引いたと
思われる早咲きの園芸種があり毎年正月前に咲いてく
れるので楽しみにしています。


ニゲルの血が入っていると思われる早咲き系のハイブリッド種です。



小ぶりの原種のニゲルです。一重の真っ白な花が12月になると咲き始めます。



昨年発芽した実生の苗です。どんな花が咲くのか楽しみがあります。あと2,3年先です。
  

Posted by メドウおじさん at 10:46Comments(6)季節の花