梅雨時の山野草

2013年07月04日

梅雨時は紫陽花など季節を代表するような花があります
が全体的に見ると花の種類が少ないです。それでもこの
時期でないと見ることができないものもあり園芸種とはち
がう面白さがあります。特に在来の山野草は季節感を強
く感じます。展示会などで見かける珍しい物や美しいもの
も良いですが概して育てるのが難しく鉢植えでないと栽培
が難しいものが多いのが難点です。わが家では管理が楽
な地植えで育つものを中心に植えています。
目下の悩みはどうしたら密植した山野草を自然で美しく
見せることができるのかがよくわからないことです。ちょ
っと油断するとあっという間に藪状態になります。


秋に咲くノコンギクによく似ていますが季節的に見て
夏咲のチョウセンヨメナではないかと思っています。


ドクダミの仲間の半夏生(半化粧)ハンゲショウです。
夏至の頃に葉が白く変化します。


北米産のカヤツリグサで白鷺カヤツリです。
水切れに弱いので腰水で育てます。


  


Posted by メドウおじさん at 20:01Comments(2)季節の花